2023.01.21 15:592023年スタート 整理収納アドバイザー2級認定講座開催今年は『癸卯みずのとう』です。新しい事柄が一気に動き出し、コツコツ積み上げてきたものを出す時だそうです。行動制限もなくなり、これからますます活動の幅が広がりそうです。自分のやりたいことの為に自分の時間を使えたらいいですね。2023年度も穏やかに迎え、1月も整理収納アドバイザー2級...
2022.12.20 13:2112月2級認定講座を開催しました。2022年最後の整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。今年はオンライン、対面講座も好みに合わせて選択していただけるようになったと感じます。「そうそう」と共感することの多い、整理収納の基本が学べて日々の暮らしに役立ちます。住宅関連のお仕事にも活かせると好評です。来年度もパ...
2022.11.21 15:2911月整理収納AD2級認定講座 開催しました。11月の整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。対面講座は休み時間も何かとおしゃべりが弾みます。『片付けるには、モノを捨てなければいけない』と心配されている方が多くいらっしゃいます。ですが、そんなことは全くありません。整理とは捨てるのではなく、〇〇をします。気になった方は...
2022.10.30 13:55AD2級講座のリクエスト開催でした。子育て中でなかなか自分の時間もとれない!、予定が合わない!とお悩みの方にはオンライン講座をおすすめします。今回はリクエストをいただき2日間に分けて整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。大阪から参加のインテリアが好きな素敵なママ。『整理収納』の世界を新たに知ってもらえまし...
2022.09.20 09:379月の2級認定講座開催しました。オンライン、会場での対面講座を開催しました。9月といえば1日は防災の日。自宅の備えについてそれぞれの対策をご紹介いただきました。・防災用品の置き場を家族全員が把握しているか・取り出しやすいところにあるか・食品の賞味期限は切れていないか賞味期限が切れそうなものがあれば、それらでおう...
2022.09.20 08:45【片付けサポート】生活がしやすくなりました。自分だけだと出てこない収納アイデアがどんどん出て来て、普段使うものも、季節によって使うものも出し入れがしやすく、目から鱗でした。1人でやるよりプロに頼んだ方がいい!生活がしやすくなって、すごく助かりました♪3時間作業×2日間ご利用 ⁽東京都 K様⁾
2022.09.20 08:41【片付けサポート】維持ができるのがよいです。各場所を少しずつお願いしています。3時間のプランでしたが、自分もしっかり必要なものと捨てるものを考える時間になります。プロの収納術を同時に学べるので、日常に活かせるのと、終わってからも元の場所に戻せばキレイが続くため満足しています。3時間作業×3日間ご利用 ⁽神奈川県 H様⁾
2022.08.27 08:08【片付けサポート】スペースができてすっきり!初めて整理収納をお願いいたしました。自身の能力だけでは見通しがつかなく手がつけられない状態でしたが、とでも丁寧に具体的な整理収納方法を提示してくださり、また手際よく作業もしてくださいましたお陰で生活スペースが快適な空間へと様変わりいたしました。家族も大変喜んでおり、心より深く感謝...
2022.08.25 13:41【2級認定講座】整理の理論を知りました。整理とはそもそも何か、今までの人生で意識したことがあまりなかったですが、講座を受けてそれが明確になりました。整理にはコツというよりもそもそもの理論があるということに気づかされます。講座で教えてもらった理論で早速家の気になるクローゼットや冷蔵庫を整理し始めましたが、整理することが楽...
2022.08.17 15:238月の整理収納アドバイザー2級認定講座 開催報告お盆期間をはさんでオンライン、会場での対面講座を開催しました。通信教育は一人ではやりきれないかも…という不安もなく、ご自分の好きな受講スタイルを選べます。ご受講の感想を一部紹介します。『部屋を整理したいという動機でしたが、終わってみるとモノとの向き合い方やそのルールなど人として生...
2022.07.19 06:597月、2級講座開催しました。7月も整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。ご自身で一度ご自宅や自分の衣類を整理された方々でしたが、今後家族や周囲の人にどのように伝えればよいのか知りたくてご受講されたとのことでした。・人の持ち物にはそれぞれの思いがあるので勝手に片付けてはいけない・モノを大切のするのは...
2022.06.20 10:476月の整理収納アドバイザー2級認定講座 開催しました。最後の演習では各チームで役割を決めて賑やかに意見交換をしながら時間内に整理収納提案を完成できました。経験も年代も違う人との演習は、自分とは違う考えを知る良い機会でもありこれから整理収納アドバイザーとして活動する為にとても役に立つ時間だと感じます。