2023.01.21 15:592023年スタート 整理収納アドバイザー2級認定講座開催今年は『癸卯みずのとう』です。新しい事柄が一気に動き出し、コツコツ積み上げてきたものを出す時だそうです。行動制限もなくなり、これからますます活動の幅が広がりそうです。自分のやりたいことの為に自分の時間を使えたらいいですね。2023年度も穏やかに迎え、1月も整理収納アドバイザー2級...
2022.11.21 15:2911月整理収納AD2級認定講座 開催しました。11月の整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。対面講座は休み時間も何かとおしゃべりが弾みます。『片付けるには、モノを捨てなければいけない』と心配されている方が多くいらっしゃいます。ですが、そんなことは全くありません。整理とは捨てるのではなく、〇〇をします。気になった方は...
2022.07.19 06:597月、2級講座開催しました。7月も整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。ご自身で一度ご自宅や自分の衣類を整理された方々でしたが、今後家族や周囲の人にどのように伝えればよいのか知りたくてご受講されたとのことでした。・人の持ち物にはそれぞれの思いがあるので勝手に片付けてはいけない・モノを大切のするのは...
2022.03.19 14:282級講座のキャンペーン中です。4月からの新生活に向けて準備も忙しい時期ですが、桜の花ももうすぐですね。3月20日~31日までのお申込み限定でキャンペーンを実施しています。整理収納アドバイザー2級認定講座の受講料が1,100円割引です。お申込み後、キャンペーンコード「5670」を講師宛にメールで送るだけです。4...
2022.03.09 09:41協会主催の講座担当のお知らせハウスキーピング協会主催の整理収納アドバイザー2級認定講座を担当します。協会本部で年に数回開催されるものです。(講師2名体制)是非、協会本部にいらしてください。・3月15日(火) 09:30~16:30 ハウスキーピング協会研修室 千代田線・小田急線代々木上原駅より徒歩7分です。...
2022.02.21 02:382級オンライン講座を開催しました。整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。2月は会場開催は見送り、オンライン講座のみでした。青森県、埼玉県、東京都から3名の方に受講いただきました。ワークで3人で話し合いをしていくなかで『整理収納』は自分のお気に入りものに囲まれる暮らしをすることができるという深い話まで導き...
2022.01.30 08:23企業内整理収納マネージャー講座とは?企業向けに特化した整理収納講座です。3月よりオンライン開催をスタートしました。2013年「トヨタの片づけ」から始まり、製造業だけではなく5S活動は様々な職場で導入、検討されるようになりました。その為、社内の5S推進担当や美化活動のリーダーに任命された方が、どのように整理収納を進め...
2022.01.25 12:592月の講座開催日程整理収納アドバイザー2級認定講座は毎月開催しています。1月も無事、終了しました。2月も引き続き感染対策をしながら会場開催も予定しています。・2月17日(木) 小田急線新百合ケ丘駅徒歩2分 受付中・2月19日(土) オンライン 受付中片付けが苦手だと思っていませんか...
2021.12.04 06:45引き続き、歳末キャンペーン実施中!整理収納アドバイザー2級認定講座の取得チャンス!12月も歳末キャンペーンを引き続き行っています。詳細はこちらから受講料割引と他の特典あります。下記講座、受付中です。12月9日(木) 新百合ケ丘 会場開催12月11日(土) オンライン開催
2021.10.24 13:3610月の整理収納アドバイザー2級認定講座開催しました。緊急事態宣言が解除されて、また世の中も動き出した気がします。今月も会場、オンラインで整理収納の話をさせていただきました。会場ではお昼休みもマスク会食でしたが、実家の片づけの話で盛り上がりました。現状の実家のモノに向き合うだけではなく思い出のモノはどうするのか今から自分のモノはどう...
2021.10.01 03:41今だけ!オータムキャンペーン衣替えの時期になりました。今年は『整理収納』の考えをプラスして、毎年の作業が楽にできる仕組みを作りませんか。10月1日~31日まで「整理収納アドバイザー2級講座」キャンペーンコードをお送りいただいた方は特別価格24,700円→23,600円お申し込み方法① 講座申込み完了後、自動...
2021.09.18 15:189月の整理収納アドバイザー2級認定講座開催今月も整理収納アドバイザー2級認定講座を会場、オンラインで開催しました。先月ご受講いただいた方のお話を聞いて興味を持ってくださったそうで、ご友人を誘って参加していくれました。素敵なご縁が繋がるのは、本当にうれしいことです。記憶に残る、そして日々の暮らしに活かしてもらえる講座をこれ...