整理収納アドバイザーの資格

整理収納アドバイザーを資格として興味を持つ方もいらっしゃると思います。

私自身も資格として、どういうものか気になった一人です。

整理収納アドバイザー2級認定講座を受講した時、"整理"の意味を知って

目からうろこが落ちる、という表現がまさにぴったりでした。

モノが多いわけではないのに、片付かなくなるのは何故なのか

よくわからなかったのですが、受講したことでそれがはっきり説明できる

ようになりました。

人が暮らしていくうえでモノとかかわらないで生きてはいけず、

また、女性も多くの役割のなかで忙しく暮らしています。

限られた時間だからこそ、モノに振り回されずお気に入りのモノと

暮らしたいものです。



・整理収納アドバイザー2級

まず、入り口として整理収納アドバイザー2級があります。

これは、一日6時間の講座で、講座内でまとめのテストを実施。

整理収納アドバイザーの基本の考え方が学べます。

ここで"整理"の意味をしっかりと認識出来ます。

この土台がしっかりすることで、その後の資格の積み上げが可能です。

考えを基に、知り合いの方々の片付けのお手伝いが出来ます。


整理収納アドバイザー1級

アドバイザー2級受講後からすぐに、整理収納アドバイザー1級予備講座に

申し込みが出来ます。これは1日の講座が連続2日間。

その後はテストです。

1次試験はマークシート方式の筆記試験、合格ののち

2次試験はプレゼンテーション実技試験です。

各自がテーマを決めて自由発表で、資料も各自で作成してきます。

ここで、合格できると晴れて、「整理収納アドバイザー」と対外的に

名乗ることが出来ます。また名刺に資格として記入することも出来ます。

つまり1級まで取らないと、整理収納アドバイザーです、ということが出来ません。

ぜひ、1級まで取得していただきたいと思います。


・各種資格

ハウスキーピング協会のホームページにはたくさんの資格があります。

個々に興味のある道を進んでいっています。


今の自身の仕事にプラスアルファとして資格を取る方、

また、新しく資格を使って仕事を始めたいという方様々いらっしゃいます。

ご自身の可能性をどんどん広げていってください。


アンジュロAngelot

整理収納アドバイザー,インテリアコーディネーターが教えるシンプルでほっこりした暮らし モノがあふれて困っている,どのようにモノを収納したらよいか、片づけられない悩みを一緒に解決していきます。 100人いれば100通りの片付け方があります。その人に合った仕組み作りを応援します。