オンライン講座を開催しました。
8月は計4回、整理収納アドバイザー2級認定講座を無事に開催できました。
そのうち1回はハウスキーピング協会本部で行う講座を担当させていただきました。
今回のオンラインはマンツーマン。
普段もテレワークが多いそうで、オンラインには慣れていらっしゃり
オンライン受講を選択してくださいました。
モノには、本人しかわからないそのモノとのストーリーや思い出があります。
講座を聞いて、ご主人の持ちモノを勝手に捨ててしまったことがあったと話してくださいました。
作業に伺ったときも、野球のグローブやサッカーのスパイクなどによく出会います。
昔、部活で使っていた品々です。
それを見るとその時にすぐに戻れて、頑張っていた自分を思い返すことも出来ます。
ただ残念なことに、だいたいはそのまま保管しているのでカビてしまっていたりします。
ぜひ、ちょっときれいにしてあげて思い出話をご家族と共有してみてください。
ご自分一人で思い出に浸るのもいいですね。
0コメント